top of page

快護コンサルティング

コンサルという言葉が適切かどうか、クライアント様のご判断となりますが、弊社では、これまで培った知恵と経験、各機関から集約した人脈と情報をもとに、かゆいところに手の届く「孫の手」のようなサービスとして、お困りごとのお手伝いをさせて頂いております。

 ・運営診断(施設ドック)

支援内容

人間ドックは1日で体の様々な箇所のメンテナンスを行います。

同様に運営ドックとして、弊社が実際に、事業所様に訪問させて頂き、施設見学やご担当者様とのヒアリングを通して運営の診断を行います。事業所の強みに加え、弱点も的確に把握できるため、次に取るべきアクションが明確になります。人気サービスのひとつです。

このような企業様にオススメです♪

☆今後の方向性に自信が持てない  

☆現状を打破する手段が見つからない

☆第三者の視点から経営状態を評価してほしい
☆とりあえず一度コンサルティングを受けてみたい

 ・定期支援

支援内容

介護事業に関する各種課題の解決に向け、介護業界での経験豊富な弊社コンサルタントが定期的な訪問コンサルティングを行います 。月1回程度の訪問をベースに、多岐に渡るテーマについてのアドバイス、実行支援をいたします。

このような企業様にオススメです♪

☆課題解決の為の相談役が欲しい!     

☆毎月訪問して、定期的な支援が欲しい!  

☆特定の課題解決に、一緒に考えて欲しい! 

 ・稼働率UP支援

支援内容

事業所で利用する営業ツールの作成、実際に営業へ回る際の営業同行をさせて頂きます。介護業界における正しい営業活動と、地域の方々に愛される事業所になるようケアマネージャーやソーシャルワーカーへの正しい告知方法を支援させて頂きます。

このような企業様にオススメです♪

☆営業ツールを作ることが困難!     

☆営業をしても稼働率が上がらない!  

☆営業で何を話せば良いかわからない! 

 ・入居率UP支援

支援内容

高い入居率を維持する為の営業活動及びツールの作成を支援いたします。

競合施設分析から、適切な営業活動とツール開発を実施し、見学者数を増やしていきます。また、営業活動とは別軸の集客ツールの支援し、見学時の対応~契約までの一連の流れを一緒に作ります。

このような企業様にオススメです♪

☆集客ツールを作ることが困難!     

☆営業をしても入居率が上がらない!  

☆営業で何を話せば良いかわからない! 

 ・人材育成・社員教育

支援内容

事業所にとって好ましい人材の採用・採用した人材の定着率を高める支援をさせて頂きます。経営陣・運営陣と面談し、「職員研修」「リーダー研修」「管理者研修」等 御社の課題とテーマに沿った研修を作成し、実施致します。

このような企業様にオススメです♪

☆離職率が高く、定着率が低い!  

☆職員募集をしても、なかなか応募がない!

☆外部研修を受講させる時間がない!
☆職員のモチベーションを上げたい! 

 ・コスト削減支援

支援内容

事業所の水道光熱費など、必要経費と考えられていた出費を大幅に削減する為の情報と、提供企業をご紹介させていただきます。コストを最大限に削減し、経営の安定化を図る支援をいたします。

このような企業様にオススメです♪

☆コストを最大限にカットしたい!  

☆コストの見直しを図りたい! 

 ・介護職員の負担軽減支援

支援内容

介護業界の人材不足は国家を揺るがす大きな問題です。介護の職に就きたいと思った人材の精神を守り、身体を守る様々なサービスを提案いたします

このような企業様にオススメです♪

☆職員のストレス発散方法を教えて欲しい!  

☆職員の身体の故障をなくしたい! 

 ・ホームページ作成・改善支援

支援内容

企業マーケティングの観点から、集客にも採用にも強いホームページ作りをお手伝いします。また、働いている方々の意見や感想を取り入れて、全スタッフに愛着を持って頂けるようなページを製作します!ブログなどの入力方法も担当者の方にご指導します!

​なお、既にホームページをお持ちの場合は、適性判断をし必要に応じて改善のお手伝いをさせて頂きます。

このような企業様にオススメです♪

☆低コストで効果的な採用をしたい!

☆入居者が興味を持てるページを作りたい!

☆アクセス数を伸ばしたい!

(支援プランや内容によって料金は異なります。弊社まで直接お問い合わせ下さい。)

コンサル費用  ¥10,000~

シニアライフの総合相談窓口

  • Wix Facebook page

〒260-0015

​千葉県千葉市中央区富士見2-16-4三社ビル602

お電話&ファックス

TEL : 043-441-6978

FAX : 043-301-4507

​メール

bottom of page